
西洋料理クラブ 2019年度 第3回目 スペイン料理 関口智幸先生の回
西洋料理クラブ第3回目は、9月21日、スペイン料理でした。
講師は服部栄養専門学校の、お馴染み関口智幸先生です。
今、服部学園の先生方は、10月から始まったTBSの「グランメゾン東京」の料理監修に入っているので、とても大忙しなのだそうです。
番組も楽しみですね。
さてメニューのご紹介です。
・フルーツトマトのガスパチョ キヌアのキャビア添え
・キュウリのガスパチョ
・フィデワ(パスタのパエリア)
・イベリコ豚“プルマ”のシェリー酒風味
・オリーブオイルのアイスクリーム カリカリキャラメル添え
です。
なんと、ガスパチョが2種。
関口先生のガスパチョ、何回かルナラパンで紹介してくださっていますが、毎回趣向を凝らした違う味で好評です。
フィデワは、米のかわりに細いパスタを使ったパエリアです。今回はオーブンを使わずにパエリアパンだけで仕上げてありました。
エビのスープで煮るので、エビ好きにはたまりません。
パエリアはパエリアパンに薄くのばして作るのが本場流とのこと。ついつい欲張りすぎてたっぷり入れてしまいがちですが、気をつけましょう!
先生は、お米のよりもパスタの方が簡単だとおっしゃっておりました。
両方おいしいですけどね。
なんと今回の豪華食材はイベリコ豚!
マディラ酒とシェリー酒とフォンドボーで煮詰めたソースです。
じゃがいものピュレとハーブのブーケと一緒に盛付。
おしゃれです。
デザートはオリーブオイルのアイスクリーム。アイスクリームの上にオリーブオイルをかけるとおいしいのはよく知られていますが、今回はアイスクリームの中にオリーブオイルが混ぜ込んであります。
いいオリーブオイルが使ってあるので、風味が良いです!
ワインもスペイン産!
今日もごちそうさまでした。
ルナラパンに、ご興味のある方は事務局(03-3354-4368)までお問い合わせください。
【本日の写真集】