
「フードヨガ」第5回目 免疫力アップヨガの回
10月8日、今年度最後のフードヨガでした。
(1月に終了式と食事会は行いますよ)
まず、免疫力アップのヨガをしてから、マッサージソルトを作りました。
その後、食事!
毎回思うのですが、ヨガで身体を動かすと、体の中がリフレッシュします。
気持ちいいです!
今回は、マッサージソルト作りも。
塩(天然の塩、今回は「天塩」を使用)
エプソムソルト
オリーブオイル
アロマオイル(ローズマリーとグレープフルーツ又はローズ)
で作りました。
下にレシピを載せました。特別です。
おしゃれな容器に材料を入れてよく混ぜます。
スクラブ系が好きな方は天塩を多めに。
スムーズ系が好きな方はエプソムソルトを多めにします。
お風呂で、かかとやひじなどをマッサージすると、
香りが心を癒し、
お塩のミネラルとオリーブオイルが、お肌をしっとりさせてくれます。
手作りだから、安心というのもいいですよね。
さて、お料理です。
服部栄養専門学校の稲毛先生の考案です。
「免疫力アップ」のお料理は、
・黒オリーブとしめじの炊き込みご飯
・三平汁
・パンプキンのオリーブオイル
・フルーツ(柿)
でした。カロリーの合計は、504kcal。うれしいです~。
今年度は、参加者も増えて充実していました。
来年のフードヨガも期待してくださいね。