
宮崎の郷土料理 冷汁は、食欲がないときや、二日酔いのお父さんにもオススメです。ここでは、簡単に作る方法をご紹介します。ご飯にかけていただけば、それだけで十分に一食の夏ご飯になります。具をいろいろ変えて、楽しみましょう。下の具のほかに、きゅうりやオクラなども良く合います。
絹ごし豆腐 1/2丁
戻したわかめ 60g
絹さや 4枚
みょうが 2個
枝豆 適宜
すりごま(白) 適宜
だし汁 カップ3 1/2
みそ 大さじ3 1/2
おろししょうが 適宜
作り方
豆腐はさいの目に、戻したわかめは食べやすい大きさに、みょうがはせん切りにしておく。
熱くしただし汁に味噌を溶き、冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
お椀に豆腐、わかめ、絹さや、みょうが、枝豆を彩りよく盛り付け、2.をそそぎいれる。すりごまとおろししょうがをトッピングして出来上がり。好みでご飯にかけても良い。