
オレンジやみかんにはビタミンCがたくさん入っているから、夏は特にとりたい栄養素。しかも牛乳やコンデンスミルクを使っているから、たんぱく質もたっぷり。にがりを入れるとミネラルの補給にもなるから、夏も疲れずにいっぱい遊べるよ。
あつーい夏休みを健康なおやつでより楽しくすごそうね!
出典:岩崎書店「みんなが元気になる はじめての食育」
粉ゼラチン 20g
水 1/2カップ
オレンジジュース 3カップ分
さとう 大さじ5
にがり※ 小さじ1/2
コンデンスミルク 大さじ1
牛乳 1/3カップ
みかん(缶) 20つぶ
ミント 4枚
※海洋深層水から作った、マグネシウム含有量が100ml中に950mgのにがりを使用した場合の分量です。
1.1/2カップの水を入れたボールに、粉ゼラチンを振り入れて、ふやかす。オレンジはしぼり器でしぼる。
2.鍋にオレンジジュースさとう、にがりを入れ、弱火であたためる。さとうがとけたら、火からおろし、1のゼラチンをいれてまぜてとかす。
3.氷水をいれたボールに2を鍋ごと浮かせて、少しさましてから、型に入れ、冷蔵庫に入れてかためる。
4.少しあたためた牛乳にコンデンスミルクを入れてとかし、ミルクソースを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
5.3がかたまったら、皿に盛り、4を上からかけて、みかんとミントを飾る。