
最近静かなブームを見せる塩唐揚げ。
塩は味の良し悪しを決める重要な役割を果たします。だから、にがり成分をたっぷり含んだ旨味のある塩を選びたいものです。
もうひとつ唐揚げに欠かせないものは、にがり。
下味調味料ににがりを加えると、肉がジューシーに仕上がります。
「唐揚げににがり!」は、もう常識ですね。
鶏もも肉 ・・・・・・・・・・・300g
しょうが(すりおろし)・・・・1片
にんにく(すりおろし)・・・・1片
長ねぎ(みじん切り) ・・・・・ 少々
<下味調味料>
天塩 ・・・・・・・・・・小さじ2/3
天海のにがり ・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・ ・・・・・大さじ2
片栗粉・・・・・・・・・・・・適量
キャベツ・・・・・・・・・・・適量
ミニトマト・・・・・・・・・・適量
レモン(スライス)・・・・・・適量
作り方
① 鶏肉は身の側を筋切りし、ひと口大の大きさに切る。
② ボールに①の鶏肉、下味調味料、しょうが、にんにくのすりおろし、
長ねぎを加え30分ほど漬け込む。
③ 揚げ油を170~180℃に熱し、②に片栗粉をまぶしてカラッと揚げ、
油を切り、器に盛る。
④ 好みでレモン、キャベツの千切り、ミニトマトを添える。