
豆乳のイソフラボンは、普通に飲むよりも豆腐にした方が吸収率が良くなります。毎日冷奴よりも、出し方次第で家族の食欲も湧くというものです。たくあんが味にアクセントをつけてくれます。野菜もいろいろと変えて、家族を楽しませてください。
絹ごし豆腐 1丁
水菜 1/2株
パプリカ 1/2個
たくあん 適量
白ごま 適量
醤油 大さじ2
ワインビネガー 大さじ1
オリーブオイル 少々
作り方
豆腐は良く水切りし、さいの目に切る。水菜は4~5cm長さに切り、パプリカも同じ長さのせん切りにする。
醤油、ワインビネガー、オリーブオイルを混ぜ合わせる。
器に1.の野菜を良く混ぜ合わせて盛り付け、2.のドレッシングをかける。
せん切りにしたたくあんを上に載せ、白ごまをふりかけて出来上がり。