西洋料理クラブ 2019年度 第1回目 ペルー料理 小河英雄先生の回

西洋料理も第1回目が6月15日に始まりました。

1回目は、銀座コリドー街にあるTORO TOKYOでエグゼクティブシェフを務める小河英雄先生です。

中南米料理なら何でもお任せのシェフですが、今回はペルー料理を中心に紹介してくださいました。

 

小河先生! まず手の準備運動から始めました

小河先生! まず手の準備運動から始めました

 

最近のペルー、特に首都のリマには毎年世界のベストレストラン50にも顔を出すレストランがあるくらい、グルメな国としても世界から注目されています。

日本での知名度はまだまだですが、ペルーのお料理を日本人が知ったら大好きになると思いますよ。

 

この日のお料理は、

〇セビーチェ(白身魚のマリネ)

〇ロクロ(かぼちゃとえびのロクロ)

〇ロモ サルタード

〇アロス コン レチェとチチャモラーダ

 

珍しい食材もいっぱいでした。

とうもろこしが3種、唐辛子2種を使いました。

 

IMG_3647

 

チョクロ(ジャイアントコーン)

チョクロ(ジャイアントコーン)

 

カンチータを紹介してくださっています。乾燥したとうもろこしです。フライパンで炒って塩ををまぶします

カンチータを紹介してくださっています。乾燥したとうもろこしです。フライパンで炒って塩ををまぶします

 

セビーチェは、シーフードのマリネです。簡単に言えば、シーフードをキーライムでマリネするお料理。この日は、真鯛が使われていました。野菜は紫たまねぎ、トマトなどが入ります。

セビーチェは、ペルーでは一番有名なお料理ではないでしょうか。

エビや、イカやタコなどが使われることも多いです。

マグロのセビーチェも見たことがありますが、先生は白身魚が合うとおしゃっていました。

 

 

セビーチェ

セビーチェ

 

ロクロの作り方を見ていると、途中までかぼちゃのスープを作っているような感じでした。じゃがいもも入って、水分の少ないスープという感じです。

上に、エビやそら豆、ジャイアントコーンが乗っかっています。

 

かぼちゃとえびのロクロ

かぼちゃとえびのロクロ

 

ロモ サルタードは、牛肉と野菜炒めものなんですが、フライドポテトを一緒に炒めるというのが特徴です。面白いです。

ソースにアヒアマリージョと呼ばれる黄色い唐辛子をつかいます。だから、ピリッと刺激的! コリアンダーやオレガノ、クミンなども効いているので、日本の野菜炒めとは全くの別物になります。これも、ペルーでを代表するお料理だそうです。

 

ロモ サルタード

ロモ サルタード

 

アロス コン レチェとチチャモラーダはデザート。アロスはお米のこと。チチャモラーダは紫とうもろこしのジュースのこと。小河先生は、チチャモラーダをゼリーに仕上げてくださっていました。

 

アロス コン レチェの上にチヤモラーダのゼリー

アロス コン レチェの上にチヤモラーダのゼリー

 

紫とうもろこし、パイナップル、りんご、オレンジ、シナモンと一緒に煮出します

紫とうもろこし、パイナップル、りんご、オレンジ、シナモンと一緒に煮出します

 

紫とうもろこし

紫とうもろこし

 

お酒は、ペルー原産のブドウ果汁を原料とした蒸留酒、ピスコをジンジャーエールで割ったカクテルと赤ワイン(アルゼンチン産)。ピスコのカクテルがおいしかったので、おかわりしちゃいました。

 

私が参加したテーブル。ピスコのカクテルが気に入りました

私が参加したテーブル。ピスコのカクテルが気に入りました

 

どれも、珍しいお料理ばかり。しかもボリューム満点。

この日も幸せな時間が過ごせました。

ごちそうさまでした。

 

 

次回以降の西洋料理のスケジュールは、

2019.07.20(土)フランス料理 井上 直久氏 (㈱資生堂パーラー)

2019.09.21(土)スペイン料理 関口 智幸氏 (服部栄養専門学校)

2019.10.19(土)イタリア料理 ルカ・ファンティン氏 (BVLGARI)

2020.01.18(土)修了式・食事会

 

です。

 

単発の参加もOKです。

ご興味ある方は事務局(03-3354-4368)までお問い合わせください。

 

【本日の写真集】

IMG_3656 P1013395

 

 

P1013394  P1013393

 

P1013392