2016.09.03
世界の食文化と食育
「世界の食文化と食育」第3回目 アイスランド料理の回
9月3日は、アイスランド料理でした。 駐日アイスランド共和国大使夫人 グズ...
続きを読む>>
2016.09.01
お知らせ
今年は、マリオ・ソリナス受賞のオリーブオイルがテーマです。オリーブオイルと料理のマリアージュセミナー開催!
HATTORIキュイジーヌクラブ ルナラパン「オリーブオイル・クラブ」 オ...
続きを読む>>
2016.07.16
服部津貴子の食育活動
「西洋料理クラブ」第3回目 イタリア料理 中原光弘シェフの回
7月16日、第3回目の西洋料理クラブのご報告です。 先生は、学芸大学にある...
続きを読む>>
2016.07.02
世界の食文化と食育
愼先生、お久しぶりです。世界の食文化と食育 2回目は韓国宮廷料理
服部学園で38年間、韓国料理の教授として教鞭をとられた愼月順先生、久しぶりにルナ...
続きを読む>>
2016.06.25
日本料理クラブ
日本料理クラブ2回目は、精進料理 醍醐の四代目、野村先生でした。
今年の日本料理クラブは、第2回目からの報告になってしまいました。 6月25...
続きを読む>>
2016.06.18
服部津貴子の食育活動
西洋料理クラブ2回目 河野透先生でした
西洋料理クラブ、2回目は6月18日、フランス料理でした。 講師は、レストラ...
続きを読む>>
9 / 17
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »